2016年02月07日

「対岸の永遠」焼肉を食べよう!の会

image-9b9c3.jpg
半海さんが、精をつけよう!焼肉にしよう!と言ってくださり、俳優部、スタッフさん交えて、食べに行きました!

ホルモンの種類がたーくさんある焼肉屋さんで、まあ、美味しい美味しい。

食べ物を切り詰めていたわたしにとって、とっても美味しいお肉を味わえて、至福の時間でした。


お肉を焼いて食べるので夢中になって、前半は、静かに会話をしてましたが、満腹にやると、芝居の話で盛り上がっていきました!


image-1963a.jpgimage-b63e2.jpg
お酒が入って、トークも白熱。
まあ、とにかく、お客様がドキドキしていただける芝居作りをしたいということは、みんなそうなんです。

そこへの道のりは、様々な経緯を辿ります。

日々試行錯誤してますが、実りのある毎日を過ごしています。
image-45852.jpg
演出上村さんと、今泉 舞のツーショットで、締めくくります!


image-2cbdc.jpgおまけに、
西田 夏奈子さんと福田の写真もー!

石村 みか
posted by てがみ座 at 22:16| Comment(1) | 日記

2016年02月06日

立ち稽古スタート!


稽古場を移動し、本日から立ち稽古が始まりました。

実際の舞台の寸法を測り、大道具を搬入し、小道具が所狭しと置かれ、スタジオが舞台へと変わっていきます。

期待と緊張感でいっぱいになった頃、
演出 上村さんの「さてさてさて」という場を煽る声、それに続く半海さんの「よぉーし、やるか!!」という音頭で、笑いの中で稽古が始まりました。


立ち稽古の序盤は、初めて立ち上がった空間をどう使うのか?相手はどう動いてくるのか?「初めて」の時だけの感覚があります。
ここから、シアター風姿花伝へと入った時までに、どう変化しているのか。

私たちもわくわくしながら稽古に臨みます。


IMG_20160207_143854.jpg



てがみ座 今泉舞
posted by てがみ座 at 23:16| Comment(2) | 稽古場日誌

2016年02月05日

読み稽古終わり、立ち稽古へ!

IMG_0431.JPG
てがみ座 劇団員の箱田暁史です

稽古の一週目、じっくり楽しく擦り合わせながらの読み稽古を終えいよいよ立ち稽古へと向かいます「対岸の永遠」でございます

この作品は1999年のロシアを軸にしたお話で、つくる我々は色々わかっておかなければならないのでお勉強したりもしていますが、観ていただく皆様にはロシアのことがよくわからなくても「人間ってそうだよな」とか「明日もがんばろう」とか「おもしろかった!」と感じていただける作品だと思います

それを立ち上げるべく明日からの立ち稽古に取り組んでいきます!

稽古の様子も随時アップしていきます(^o^)
それでは!

箱田暁史
posted by てがみ座 at 11:50| Comment(1) | 稽古場日誌